仁嬪金氏 인빈 김씨

仁嬪金氏 인빈 김씨 [水原] 1555-1613【父】金漢佑【母】全州李氏【配偶者】宣祖/河城君/李昖〈①義安君/李珹 ②信城君/李珝 ③元宗/定遠大院君/李琈 ④義昌君/李珖 ❶貞愼翁主 ❷貞惠翁主 ❸貞淑翁主 ❹貞安翁主 ❺貞徽翁主〉宣祖の後宮で、仁祖の父である元宗の実母。明宗の後宮であった慶嬪李氏に連れられて入宮すると、懿聖大妃(仁順王后沈氏)の目に留まり宣祖の後宮に封じられた。恭嬪金氏が死去すると宣祖の寵愛を一身に受け、仁嬪に封じられた。死後、三男の定遠君の長男である綾陽君が仁祖として即位したことを受け、英祖によって諡号を格上げされた。

たいしょーの朝鮮王朝史

朝鮮王朝518年の歴史をここに。

0コメント

  • 1000 / 1000