懿愍太子/英親王/李垠 의민태자/영친왕/이은

懿愍太子/英親王/李垠 의민태자/영친왕/이은 [全州] 1897-1970【父】高宗/翼成君/李㷩【母】純獻皇貴妃嚴氏【配偶者】李方子〈①李晉 ②李玖〉高宗の庶子。純宗に後嗣がなかったため、養子となり、皇太子に封じられた。10歳から日本で暮らし、学習院に入学した。日韓併合条約で日本の統治が始まると、王世子に封じられ、純宗が薨御すると李王家を継承した。1947年に日本で日本国憲法が公布されたのち、翌年の『皇室令及附屬法令廢止ノ件』、さらに『日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律』の施行によって王家の身位を喪失した。1948年、大韓民国が独立すると1961年に朴正煕大統領によって大韓民国の国籍を取得。その後、帰国して病死した。死後、懿愍太子に追封された。

たいしょーの朝鮮王朝史

朝鮮王朝518年の歴史をここに。

0コメント

  • 1000 / 1000