貞聖王后 徐氏

★王后(英祖第1夫人)

    貞聖王后徐氏(チョンソン ワンフ ソ氏)
    本貫:達城徐氏
☆生没年
    1693年〜1757年
☆在位期間
    1724年〜1757年
☆宗室
【父】
徐宗悌(ソ ジョンジェ)
【母】
岑城府夫人李氏(チャムソンブ プイン イ氏)
【夫】
英祖/延礽君(ヨニン グン)
--------------------

    貞聖王后徐氏は達城府院君、徐宗悌の娘で、1704年に12歳で延礽君に嫁ぎました。1721年に延礽君が世弟に冊封されると世弟嬪に。英祖が即位すると王后になりました。
    1740年には恵敬(ヘギョン)という尊号が贈られました。65歳で死去。墓は弘陵。

弘陵

たいしょーの朝鮮王朝史

朝鮮王朝518年の歴史をここに。

0コメント

  • 1000 / 1000